うしのとやき

うしのとやき
うしのとやき【牛戸焼】
鳥取県八頭(ヤズ)郡河原(カワハラ)町牛戸産の焼き物。 天保年間(1830-1844), 陶工金河藤七が開窯, のち石見国の陶工小林梅五郎が受け継いだ。 現在は水がめ・鉢(ハチ)・すり鉢など民具の生産が盛ん。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”